SavegreenWebShopに、有機JAS対応資材「プレミアムセル酵母発酵物1kg」を掲載しました。(資材と表記しましたが、肥料登録を取得しております。)
すでに微細に砕かれたビール酵母細胞壁が入った肥料として「ぐんぐん伸びるね1kg」を販売、ご高評を戴いておりますが、こちらは有機JAS対応とのこと。
粉状肥料なので扱いづらいという声も聞こえそうですが、有機農産物を生産されている方にもお使いいただけますので、ネットショップでの販売も始めました。
こちらの商品、残念なのが他のMLセルインパクト社の商品と体系的に使用するのが前提で上市されているために、単独使用での事例が紹介できないんです。
と言いつつ、単独の商品として掲載しております。
ぐんぐん伸びる根の有機JAS版として使ってもらえるかな?
ちなみに、肥料の保証成分量は、N:P:K 6.5:2.0:1.0です。
それと、アリスタライフサイエンス社のバイオスティミュラント資材(これも肥料登録あり)の「ルーター1L」も掲載済みです。
こちらは海藻抽出物(オリゴ糖等)が、肥料吸収と肥料の利用効率をアシストして、主に小型葉菜類での高品質・均一化で(生育不良株を減らし)収量アップを狙うバイオスティミュラント商品です。
さて、最近挑戦した料理2種です。
お麩と焼きナスのグラタン。
豚バラ肉のパエリア風
どちらも、なんとなくのイメージで作りましたら、微妙な味。
何度か挑戦しなくちゃダメみたいです。ww