「気になる食品の安全性 〜みんなで学ぼう"リスク分析"〜」
「食品安全の基礎知識 クイズで学ぶリスク評価」
の2本です。
まだ見ていませんが、
子供にも判りやすいように作られているようですので、
誰にでも判るやさしい表現で農薬の必要性と危険性をご紹介できると思います。
"危険性"があっても、その起こる確率が限りなく小さければ"危険度"は小さいものになります。
っていうようなことが収録されているんじゃないかと…
政府のインターネットテレビでも公開されています。
「気になる…」はこちら
「食品安全の…」はこちら
さて、今夜の肴は
「アジのたたき」

近所のJA系スーパーで、250円が半額の125円
ノルウェー産ってのが気にはなりますが、
やっぱ買いでしょ!