実は、一昨年の秋からオートバイに乗ってます。
三男が就職して、仕送りがなくなったからなのか?
妻が「買ってもいいよ」というので、ホンダレブル500の中古車を手に入れました。
中古車と言えど、その時はレブル500の新車は受注停止になっていたのもあってか、
新車と変わらない価格でした。
ドラレコ、ETC、カーナビ、エンジンガード、ミニカウルとマフラーも交換してあって、
その金額を足したら結構な金額になるので、損はないかなと。
そんなわけで、日帰りでぼちぼち乗っていたのですが、
「今年のゴールデンウィークは泊まりで出かけよう。」
「天気が悪くなかったらバイクにしよう。」
という話となり、久しぶりに南会津でガストホフをやっている友達のところへ旅行することとなりました。
4月中旬に連絡したのですが、運良く5月3日に部屋が空いていました。
そうなると、気持ちはもうバイクで出掛ける気満々。ww
妻とレブルにタンデム(二人乗り)で。
行程を考えてみると、1泊2日で南会津だと往復高速道路での移動だけになってしまいます。
ので、2日目は一般道をのんびりと群馬に出て長野方面へ。
軽井沢の宿はどこも満室のようだったので、その西側の御代田町で確保。
2泊3日のツーリングを企画しました。
まてよ?途中で雨に降られたらどうする?
以前買ったレインウェアは着られるかな?
ブーツカバーもグローブカバーもないじゃん。
雨に強いバッグ類もないぞ。
なんてことで、あれやそれや揃えだしたら、宿代(1泊分ね)より高くついてしまいました。
さて、5月3日早朝(未明ではない)に出発です。
東名高速〜圏央道〜東北道を走ろうと予定していたのですが、
グーグル先生が「渋滞するから御殿場〜富士吉田〜中央道〜圏央道にしなさい。」
と何度も行ってくる。
なるべく早く南会津に着きたいからそちらルートに変更したんだけど、朝7時前の御殿場の寒いこと寒いこと。
歯をガチガチ言わせながら走り抜けました。
朝食は休憩がてら談合坂サービスエリアで。
あまりに寒かったので、夫婦ふたりとも温かいうどんでした。
朝食を摂っている内に気温も上昇。気を取り直して出発です。
中央道上り線は空いていました。
圏央道外回りも空いていましが、青梅手前(だっけかな?)から車の量が増えだして、渋滞が始まります。
その後東北道もず〜〜と渋滞。(といってもダラダラ動いているんですけどね。)
佐野サービスエリアで2回目の休憩。
で、トイレから帰って来たら、シーシーバーに縛り付けておいた雨具がない!
シーシーバーって後部座席の背もたれね。
この後ろ側に装着したガソリンの予備タンクにベルトで縛り付けてありました。
談合坂サービスエリアではあるのを確認してましたので、そこからの間で落としてしまったようです。
買ってから一度も使ってないカッパと雨用の手袋が、、、
って、ヤバヤバ道交法違反じゃん。。。
雨予報だった天気ですが、幸いにも陽が差しています。
ですが、いつ天気が急変するかわかりません。この時点でまだ11時前。
雨に合わないことを祈るばかりです。
気を落としていても仕方ありません。落とすのは雨具だけで十分です。
渋滞の中を走ります。
グーグルマップの当初の予想では、佐野サービスエリア過ぎたら渋滞は終わるようなことを言っていましたが、実際は矢板北パーキングエリアまで100km以上渋滞してました。NEXCO東日本の渋滞予測も40kmくらいだったはずなのに、、、
コロナ明けで、皆して外出したんですね。←僕が出掛けるくらいですもの。ww
予定より遅れそうでしたが、休憩時間を削ってなんとか昼前に東北道を降りて、国道400号線を北東に向かいます。
昼食は、塩原温泉の「スープ入り焼きそば」
ネット検索していて見つけた超B級料理。ww
元祖のお店は待ち時間が長いようなので、空いてるお店へ行きます。(これもネット情報)
水車=みずぐるま さん。
このお店、スープ入り焼きぞばだけじゃなく、
ソースラーメンてのもあるんです。
ものは試しで、両方頼んで妻とシェア。
スープ入り焼きぞば。
中華スープの中に焼きそばが入ってます。
しっかり焼きそば味。
ソースラーメン。
名前そのもの。ソース味ラーメン。
いや〜〜〜、百聞は一見に如かず。
一度は食べてみなきゃね。
腹も膨れたし、宿へ直行するにには早すぎるので、
観光してみます。
南会津で観光するっていたら、藁葺き屋根の民家が立ち並ぶ大内宿
が有名なのですが、ゴールデンウィークで滅茶苦茶混んでそうなので、
前沢曲家集落へ。
L字型の家を曲家と言うそうで、曲家がたくさんある集落でした。
現住住宅ですので、サッシが入っているお宅もありましたし、洗濯物も干してありました。
観光地じゃなくて保存地区ですね。
小一時間、集落内を歩いてから(朝、あんなに寒かったのに大汗かきました)、宿へ向かいます。
の前に、「明朝、今朝みたいに寒いと嫌だから長袖Tシャツが欲しい。」という妻のリクエストに応えようとしたのですが、流石にお店がない。。。
道の駅には半袖シャツしかない。
旧舘岩村の観光案内所(商工会事務所も兼ねているみたい)で、置いてあったTシャツが長袖か聞いたところ、これも半袖でした。
が、「あの店に行けば、Tシャツはないかもしれないけれど、長袖の下着はあるんじゃないか?」とわざわざ電話して聞いてくれました。
ありがとうございます。
アイスクリームとじゅうねん味噌を購入。
紹介されたお店(ハローショップみどりやさん)へ寄って下着と舘岩特産の赤かぶ漬けを購入。
やっと、宿へ向かいます。
高校〜専門学校〜就職と共に過ごした旧友、おおみっちゃん(みっちゃんとも呼ぶ)が経営している「ガストホフ逢う日合うでい」
目的は、ここのバーで飲むこと。(笑)
各部屋に風呂はあるのですが、半露天の貸切風呂が2つあります。
食事も美味しいフレンチなんだけど、バーにも個人経営の宿とは思えない程の種類のお酒が並んでいて楽しめます。
なのに、ツーリング疲れで飲めない。。。
妻も、食事のお酒だけで寝てしまい、、、
それでも、楽しい夜を過ごしました。
二日目は快晴。
日頃の行いが良いのか?(前日に雨具を落としたのをすっかり忘れている)
国道121〜122号線を南下して、日光市街の渋滞は日光宇都宮道路を使ってやり過ごし群馬まで走ります。
東北道の渋滞は何だったの?ってくらいに空いていて、快調(といってもスピード違反で捕まるような速度は出しません)に走れました。
スイスイ〜って走って4輪車に追いつくと、何故か全走車がどいてくれるんですよね。もちろん煽ってなんかいませんよ。
天気はいいし、とても気持ちよく前橋まで走れました。
流石に前橋市内は暑い。昼食場所は決めてなくて、あーだこーだ言っている内に14時近くなって目的地の富岡製糸場に到着。
市営の二輪車は無料の駐車場にバイクを止めて
何を食べよう?と歩きだしてみたものの、どこも人が並んでる。。。
並ぶのが嫌いな夫婦ですので空いてるお店を探します。
「絶対に並んでたほうが早く食べられたな。」と思うくらいうろうろ歩いて見つけたのが
インド系の人がやってる(最近多いよね)カレー屋さん。
ゴールデンウィークでもやっているランチ(この系統のお店って盛りもいいし、そこそこ安いし)で満腹。
からの富岡製糸場見学です。
途中で、七味唐辛子なんて買ったりしながら向かいます。
入場したら「本日最終のガイドツアーです。」なんて放送があったので、それに参加しました。
想像してたのとは違うガイド内容だったのですが、それはそれでよし。楽しめました。
ランチ難民になりかけた為に、思いの他時間が経ってしまいました。
予定では碓氷峠の旧道を登ってめがね橋見学、旧軽もなんて思っていたのですが、宿に着くのが遅れてしまいます。
仕方なく上信越道で佐久インターチェンジまで走って御代田町まで戻ることにしました。
2日目の宿は、御代田町(みよたちょう)の明治屋旅館さん。
御代田町って「おしろだ」と読むのだと間違ってました。
庭を挟んでレブルの見える部屋でした。
夕飯、
こちらの宿に決めたのは、
鯉料理があったから。
併せて、ハヤの唐揚げもありました。
清水市民のイメージだと、「ハヤって旅館で食べるの?」なんですけどね。
中学生の頃(小学校高学年だったかな?)に友達と興津川で釣ったハヤを食べた以来ですね。
たくさんの量で満腹、満腹。
ご機嫌で部屋に戻ってテレビを付けたら、翌日に走るつもりだったビーナスラインが山火事で通行止めですって、、、
え〜〜〜〜っ!
でも、疲れてたものだから、あっという間に寝てしまいました。
翌朝、テレビやネットで確認したら、通行止め箇所は車山〜霧ヶ峰の模様。
まさにそこを走ろうと思っていたのですが、時間的に余裕があるので和田峠方面に回ってビーナスラインを走ることにしました。
国道142号線をのんびり走っていたら、美ヶ原の文字が見えました。
「そうだ、そっちをまわっちゃお」
と、和田峠からビーナスラインに入るのではなく、遠回りですが扉峠からに変更。
いや〜〜〜、きもちよがっだ〜〜。
通行止め報道の影響なのか?
元々扉峠〜和田峠間は観光客が少ないのか?
とても快適にワインディングロードを楽しめました。
そして、八島ヶ原湿原で休憩。
GWなのに駐車場もガラガラ。
八島ヶ原湿原。1周2時間くらいだって。
駐車場で隣に停まったバイクのお兄ちゃんは、ビーナスラインが通行止めと聞いて、下諏訪から狭い険道を登ってきたとのこと。
ゴメン。ビーナスラインはとても快適でした。車がいなくてガラガラなんだもの。
霧ヶ峰経由(車山方面へはまだ通行止めでした)で上諏訪へと下って目的地に到着。
酒蔵さんの直売店、「蔵元ショップセラ真澄」さんへ。
霧ヶ峰から下りきったT字交差点の正面にあります。
そこで、兄用途自分用のお土産を購入。(オートバイじゃ持って帰られないから宅配便でね)
からの帰宅でした。
で、話は終わりではなく(そうは問屋が卸しません)、
僕らが留守中に
長男家族が帰省していて、富士宮のまかいの牧場へ遊びに行っておりました。
なので、帰宅してからすぐに夕飯の支度に取り掛かります。
メニューは、圧力鍋が大活躍してくれるビーフシチューです。
198円/100gの牛バラ肉の塊を買ってあったので、シュッシュして出来上がり。
豆とチーズのサラダも付けました。
疲れていたけれど、孫が積極的に食べてくれたので万々歳。
てなわけで、6日は日本平動物園へ。
ガオーー!
午後になってから出掛けましたので、人がまばら。
飼育(展示)されている動物種・頭数も以前と比べて減っているので、とても寂しく感じたのですが、
息子は「東京じゃ人だらけで、こんなに近くでゆっくり見られない。」と言っておりました。
日本平動物園の良さ?もあるんだなと感心した次第。(笑)